top of page
​上杉整骨院の治療
​-ぎっくり腰・腰痛-

​腰痛・ぎっくり腰

国民病でもある『腰痛』に対して説明していきます。

腰痛は怪我や交通事故などによる急性のものと、日常的に痛みを抱える慢性的なものに分けられます。(実際は急性と慢性の混在型も多くあります)。いずれにせよ腰痛は、日本人の多くが抱える症状で、日常生活に影響を及ぼしやすいので、正しい知識に基づいた早めの対策が必要です。

​ぎっくり腰ってそもそもなに?

重たいものを持ち上げたり、くしゃみをしたり、急な腰の反り返りなどによって受傷することが多く、病院などでの正式名称は『急性腰痛症』といいます。

急性の腰痛を起こすものは内臓疾患や、腫瘍などで痛みを起こす場合もある為、そのままにせず

まずは整骨院、整形外科などの医療機関の受診をお勧めいたします。

腰痛の原因とは

​ぎっくり腰では、重たいものを急に持ったことや、床の荷物を取ろうとして前屈みになったときなど際に多いといわれています。

慢性腰痛では

・腰の負担の大きい姿勢・動作の繰り返し

・疲労

・運動不足 などが考えられます。

​上記のものはぎっくり腰でも同じ事が考えられます。

上杉整骨院の腰痛治療

​腰痛の治療で電気をするだけ、薬を飲むだけ、シップを貼るだけでは、治療としては不十分になります。

​腰痛では様々な角度から検査を行っていく必要があります。

​・しびれの有無(神経症状がないかどうか)

・筋肉の柔軟性

・姿勢

・関節の動く範囲の検査 

などしっかりとカウンセリングを行いその方に合わせてオーダーメイドで治療を行っていきます。

治療内容はこちらで説明しております。

 

blogにて

上杉整骨院のblog|ぎっくり腰になった時やったらダメなことは何?

にてぎっくり腰の対処法を紹介しています。

上杉整骨院のblog|猫背と腰痛の関係性

猫背と腰痛のお話を紹介しています。

上杉整骨院のblog|【東大阪市】姿勢が良くて腰痛?上杉整骨院で原因を特定&根本改善!

​反り腰など姿勢についてお話しています。

上杉整骨院のblog|【東大阪市 ぎっくり腰】突然の激痛に!原因と当院の優しい改善アプローチ

​ぎっくり腰の原因、治療法につてい解説しています。

特に腰痛の場合骨盤の仙腸関節という部分に問題がある場合が多く、腰痛の場合はその部分にアプローチできる仙腸関節調整というものがあります。

ボキボキという矯正ではなく、かなり優しい刺激で仙腸関節を調整していきますので、安心して施術を受けていただけます。

​優しい刺激ですので妊婦さんにもおすすめです。

 

腰痛治療は治療だけでは不十分なものが多く、日常生活の動きや、仕事の動きを変えていかなければ腰痛をぶり返してしまう場合が多いです。

​日常生活の指導共に、ご自宅でできるストレッチ・エクササイズなども一緒に説明させていただきます。

​​

​疑問点などありましたらなんでもご相談下さい。

上杉整骨院について

上杉整骨院について

お悩み解決例

お悩み解決例

当院のながれ

当院のながれ

サービス・料金

サービス・料金

産前・産後ケア

産前・産後ケア

営業時間・アクセス

営業時間・アクセス

スタッフ紹介

スタッフ紹介

お問い合わせ

お問い合わせ

Q&A

Q&A

bottom of page