東大阪市、河内永和駅から徒歩1分の上杉整骨院 交通事故むち打ち腰痛膝痛肩こりなんでもご相談下さい。大阪市 生野区
上杉整骨院
上杉整骨院の治療
-むち打ち・交通事故-
むち打ちの症状
・首、肩、腕、背中などの痛み
・首が回しにくい、動かすと痛い
・吐き気、嘔吐、頭痛
・腕のしびれ
・顎の痛み
上杉整骨院でのむち打ち治療
むち打ちとは
むち打ちとは正式には「頸椎捻挫」や「外傷性頚部症候群」などと呼ばれ、強い衝撃により頭をゆさぶられることで首に負担がかかり痛みや不調が起こります。
主に自動車が追突した際に、首が鞭の様にしなることによっておこる事から「むち打ち」とよばれています。
事故が発生した直後は首の痛みや、身体全体の痛みが少ない事が多く病院、整骨院に行かず放置される方が多いですが、2.3日後に自覚症状が現れる事が多く、痛みがなくとも交通事故に遭われた方はすぐに医師の診察を受ける事をお勧め致します。
上杉整骨院の考え方として、むち打ち治療は電気、湿布、飲み薬だけでは不十分だと考えています。
まず検査をしっかり行っていく必要があります。
・しびれ症状の有無
・首回りの関節の動き・可動範囲
・姿勢
・筋肉の柔軟性
などしっかりと検査、カウンセリングを行いその方にあわせてオーダーメイドで治療を行う必要があります。
治療内容はこちらで説明しております。
当院のblogにてよくある質問をまとめました。ご参照ください。
【東大阪市 交通事故】交通事故を起こした際のQ&A 上杉整骨院
自覚症状があるないに関わらず、まずは少しでも早く交通事故治療を始めることが大切です。
交通事故の特徴として、当日より翌日やその後に症状が重くなる傾向にあります。事故当日から3日間くらいは不安定な状態が続くので症状が出たり消えたりします。症状が軽くても、すぐに治療を始めなかったがために、後遺症が残ったりしてその後何年も苦しむ方もいらっしゃいます。
交通事故治療でこんなお悩みはありませんか❓
☑ 病院に通っているが痛みが無くならない
☑ レントゲン、MRIなどで異常なしは言われたが痛みが継続している
☑ むち打ちの痛みをしっかり取りたい
☑ 事故後のリハビリをしっかり行いたい
☑ 電気治療、牽引、湿布、痛み止めなど整形外科の治療では変わらなかった
などなど...
交通事故のケガ・リハビリは東大阪市の上杉整骨院にお任せください!
上杉整骨院 交通事故施術のポイント解説!
① 交通事故の施術にかかる費用は0円
上杉整骨院では自賠責保険が適用される為患者様負担は基本的に0円となります。
状態により1時間程施術を行う場合もありますがその際に発生する自己負担金もございません。
② 転院・整形外科との併用も可能
病院・整形外科で電気治療・牽引・痛み止めなどが効かない場合もあります。
当院では病院・整形外科との併用も可能ですので一度ご確認下さい。
③ 交通事故患者様に限り平日8:00~22:00まで対応可能
交通事故患者様に限り平日8:00~22:00まで対応しております。
お仕事等でなかなか来院できない方にもご来院しやすい環境作りを行っております。
④ 土曜日・日曜日も診療
お仕事等で土曜日日曜日以外ご来院が難しい方にもご来院しやすい環境作りを行っております。
困った際はご連絡お待ちしております。
⑤ 駐車場完備
お車の方でもご来院しやすい様駐車場も完備しております。
公式Instagramにも駐車場の場所を動画で説明しておりますので、一度ご確認下さい。
交通事故の治療では、
1、すぐにでも治療をはじめること。
2、痛みがある場所だけではなく、体全体にアプローチすること。
3、痛みが戻らないように、ストレッチや運動を行うこと。
がとても大切になります。
交通事故後の対応はこちらで責任をもって行いますのでよろしくお願いいたします。