【東大阪市】姿勢が良くて腰痛?上杉整骨院で原因を特定&根本改善!
- 上杉整骨院
- 4月1日
- 読了時間: 2分
更新日:4月8日
こんにちは!
【東大阪市で腰痛でお悩みなら上杉整骨院にお任せ!】平日21時まで 土日診療 交通事故患者は22時まで
「最近、姿勢の悪さが気になるけど、どうしたらいいか分からない…」
特に女性の方は、姿勢ってすごく気になりますよね。
でも、良かれと思って姿勢を改善しようとした結果、逆に体を痛めてしまうケースも少なくありません。
例えば、「反り腰」。
一見、姿勢が良く見えても、実は腰痛、肩こり、膝痛の原因になっていることがあるんです。
あなたは大丈夫?
簡単「反り腰チェック」
まずは、仰向けで寝て、膝を伸ばしてください。 そして、腰の下に手のひらを入れてみましょう。 もし、手のひらがスッと入ってしまうようなら、反り腰の可能性大!
(※このチェックはあくまで目安です。自己判断せず、専門家にご相談くださいね。)
反り腰には2つのタイプが…!
骨盤前傾タイプ: 腰が過剰に反り、お腹がぽっこり出てしまうのが特徴。
骨盤後傾タイプ: 猫背になりやすく、背中が丸まってしまうのが特徴。
「骨盤が前傾しているから反り腰になるんじゃないの?」と思ったあなた!
実は、「スウェイバック」という要注意な姿勢もあるんです。 スウェイバックって?
一見、猫背に見えるけど、実は腰椎が過剰に反っている状態。 骨盤後傾と猫背が合わさって起こります。

どちらのタイプも共通して言えることは、
・腹圧をかけられなくなっていること
・股関節の可動域が狭くなっていること
この2つを改善しない限り、痛み、姿勢はなかなか解消されません。
自分の姿勢って、自分ではなかなか分からないもの。 だからこそ、上杉整骨院にお任せください! あなたの体の状態をしっかりチェックし、根本原因にアプローチさせていただきます。
東大阪市『JR・近鉄河内永和』から徒歩2分 『布施駅』から徒歩10分の整骨院 平日21時まで診療 日曜日20時まで診療 交通事故患者様は平日22:00まで 腰痛 膝痛 肩こり 股関節痛 50肩 交通事故 むち打ち 背中痛い 腰痛い 【公式ホームページ】https://www.uesugiseikotuin.com/
Comments