上杉整骨院のblog|猫背と腰痛の関係性
- 上杉整骨院
- 3月18日
- 読了時間: 2分
こんにちは。
上杉整骨院です。
今回は猫背と腰痛の関係性についてお話していきます。
猫背になると胸郭と呼ばれる部分が固くなります。※胸椎 肋骨 胸骨で構成されている部分です。
身体を捻る運動はこの胸郭が連動が大切になります。
実際腰椎(腰骨)は身体の捻りにほとんど関与しません。
ですので例えば、ゴルフのスイングを行った時に腰が痛い。 野球のスイングで腰が痛い などは腰はもちろん悪くなっているのですが、胸郭の硬さが原因になっているパターンが多いです。
ですので猫背の自覚がある方のほとんどが身体を捻りにくいのではないでしょうか?
胸郭の硬さを無くす事で肩こり、腰痛を無くす事が出来ますし、スポーツのパフォーマンスをあげることも出来ます!
年齢が若いから柔らかい、高齢だから硬いというのは間違いで、年齢関係なく硬い方も柔らかい方もいますので、気になる方は遠慮なくご相談ください😊
上杉整骨院では胸郭を調整する治療、骨盤を調整する治療を行っておりますので気になる方は1度上杉整骨院にご相談下さい🤭
東大阪市『JR・近鉄河内永和』から徒歩2分 『布施駅』から徒歩10分の整骨院 平日21時まで診療 日曜日20時まで診療 交通事故患者様は平日22:00まで 腰痛 膝痛 肩こり 股関節痛 50肩 交通事故 むち打ち 背中痛い 腰痛い 【公式ホームページ】https://www.uesugiseikotuin.com/
Comentários