top of page
検索

【高井田老人センターにて120名応募の体操教室開催レポート&次回のご案内】上杉整骨院

  • 執筆者の写真: 上杉整骨院
    上杉整骨院
  • 4月9日
  • 読了時間: 2分

更新日:4月16日

こんにちは!上杉整骨院です。

4月9日(水)、東大阪市の「高井田老人センター」で行った体操教室『転ばないためにがんばる体操』が、大盛況のうちに終了しました!


今回の教室は、定員80名のところ、なんと120名以上の応募をいただき、たくさんの方にご参加いただきました。

皆さんとても熱心に取り組んでくださり、「楽しかった!」「またやってほしい!」と嬉しいお声も多数。

地域の皆さんの健康意識の高さを実感しました!

体操教室の写真①
体操教室の写真①

体操教室の写真②
体操教室の写真②
体操教室の写真③
体操教室の写真③

ロコモって知っていますか?


今回の教室では、ロコモティブシンドローム(通称ロコモ)の予防をテーマに、簡単で効果的な運動を中心に行いました。


ロコモとは、加齢などにより筋肉や関節、骨の働きが衰え、歩行や立ち座りなど日常生活に支障が出る状態のこと。

進行すると、将来的に介護が必要になるリスクも高まります。


だからこそ大事なのが、「今からできる体操」でロコモを予防していくこと。

今回の教室では、転倒を防ぐバランス力アップや下肢筋力の強化を中心に、無理なく続けられる体操を行いました。


次回の体操教室は【5月14日(水)】開催!


ありがたいことに、「次はいつですか?」とすでにたくさんのお問い合わせをいただいております。

次回の「転ばないためにがんばる体操」は、2025年5月14日(水)に開催予定です!


【上杉整骨院】


📍 所在地:東大阪市『JR・近鉄河内永和』から徒歩2分、『布施駅』から徒歩10分


⏰ 診療時間:平日21時まで診療 / 日曜日20時まで診療 / 交通事故患者様は平日22:00まで


腰痛、膝痛、肩こり、股関節痛、50肩、交通事故、むち打ち、背中痛い、腰痛い


🌐 【公式ホームページ】https://www.uesugiseikotuin.com/

 
 
 

Comments


bottom of page